京都のスターバックス3店舗限定で発売されている「縁起物チャーム」。
中でも期間限定で発売される「縁起物チャーム干支土鈴」は新年の干支にちなんだもので、完売必須の激レア品です。
縁起物チャーム2025、今年の発売日はいつなのでしょう?
また、京都以外で東京やオンラインで買う方法はあるのでしょうか?
2025年の発売情報をリサーチしてみました。
スターバックス縁起物チャーム2025の発売日
今年のスターバックス発売日はまだ発表されていません。
ですが、過去3年間の発売期間を見てみると、どれも12月13日~2月3日となっています。
2025年の発売日も同期間の可能性が高いと推測できますね。
今年は2024年12月13日(金)頃からの発売ではないかと予想しています。
公式からの発売情報があれば随時更新していきます!
スターバックス縁起物チャーム2025のデザイン
2025年の干支は乙巳(きのと・み)です。
縁起物チャームを制作されているのは、京都東山の島田耕園工房さん。
こちらでは、既に来年の干支の絵付けワークショップが開催されているようで、とても可愛らしいデザインとのこと。
スターバックスから発売される干支の縁起物チャームも楽しみですね。
スターバックス縁起物チャーム過去の発売日
2024年

2024年は干支(甲辰)の縁起物チャームが発売されました。
販売期間: 2023年12月13日(水)~2024年2月3日(土)
価格: 2530円
※1人1店舗1個まで購入可
2023年

2023年は干支癸卯(みずのとう)の縁起物チャームが発売されました。
販売期間: 2022年12月13日(火)〜2023年2月3日(金)
価格: 2530円
※1人1店舗1個まで購入可
2022年
2023年は干支壬寅(とみずのえとら)の縁起物チャームが発売されました。
販売期間: 2021年12月13日(月)〜2022年2月3日(木)
価格: 2530円
※1人1店舗1個まで購入可
スターバックス縁起物チャーム2025の販売店舗
現在、縁起物チャームの販売店舗は、
スターバックス コーヒー 京都祇園ホテル店、京阪祇園四条駅店、京都二寧坂ヤサカ茶屋店の3店舗のみ。
期間限定で発売される干支土鈴は、3店舗すべてで取り扱われるかと思います。
(通常販売されている縁起物チャーム(5種類)は店舗ごとに取り扱いが異なります。)
東京でも購入できる?
実は、スターバックスとコラボした島田耕園の人形は、東京でも1店舗だけ購入することができます。
それは、スターバックスリザーブロータリ東京です。
こちらでは、「JIMOTO Made+」シリーズとして、縁起物をモチーフとした人形の置物が通常販売されています。
そして、年末には次の干支にちなんだ新商品が数量限定で登場しているようです。
京都で限定販売される干支土鈴とも異なるデザインで、より洗練されたものとなっているので見比べるのも楽しみです。

オンライン通販販売
残念ながら、京都限定縁起物チャームは実店舗のみの販売となっており、オンラインでは販売されていません。
ですが、「JIMOTO Made+」の人形(通常販売分)はオンラインでも販売されてします!
是非チェックしてみてください。
まとめ
毎年、発売するとすぐに売り切れてしまう「縁起物チャーム 干支土鈴」。
発売日は例年12月13日からなので、今年もその可能性が高いと分かりました。
また、京都の3店舗以外に、東京の店舗でも異なるデザインの干支人形が発売されるかもしれません。
公式からの発表は例年12月に入ってから行われるでの、来年のデザインが待ち遠しいです。
新年が縁起良くよい年となるよう、是非手に入れてくださいね!