ABEMAが制作・配信している大人気恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました。‐冬休み編2024」に初出演している、りのん(多田梨音)さん。
そんな、りのん(多田梨音)さんの出身高校は四条畷学園との噂があります。本当にそうなのか、またどんな制服なんかを調べてみました。
りのん(多田梨音)のプロフィール

氏名:多田 梨音(ただ りのん)
生年月日:2008年6月7日
身長:160㎝
出身:大阪府
所属事務所:seju
小学生の頃からモデルとしてファッションショーや雑誌に登場していたん、りのん(多田梨音)
さん。
中学2年生のときには、「JCミスコン2002」でファイナリストに選出され、2023年には「美少女図鑑vol.11」で見事2位に輝いています。
スタイルや容姿の良さはもちろん、学生の憧れの存在として活躍されてきたようですね。
りのん(多田梨音)の高校は四条畷学園?
りのん(多田梨音)さんの高校は大阪府大東市にある四条畷学園(しじょうなわて)と思われます。
自身のインスタグラムには、制服姿が時々掲載されていますが、どれも四条畷学園のものと一致しているからです。
こちらが、りのん(多田梨音)さんの制服姿です。

赤いリボンが四条畷学園高校の制服と一致しているのがわかりますね。

今日好きのインタビューで過去に「女子高」との発言がありましたが、四条畷学園高校は男女共学です。
ただし、普通科「総合キャリアコース」については、定員280名のうち6クラスが女子クラスで1クラスのみが共学クラスとなっています。
りのんさんが「女子高」と言ったのは、女子クラスに在籍しているという意味だったと思われます。
四条畷学園の制服は10000通りの組み合わせ?!
四条畷学園高校は非常に制服の種類が多いことで有名で、コーディネートは10000通りに及ぶと言います。
スカートはなんと8種類。微妙な色やニュアンスがそれぞれ異なっています。



また、高校では珍しいカラフルなシャツや、刺繍の入ったカーディガン・ベストの組み合わせが可能です。

リボンだけでなく、ネクタイも種類豊富で、どれか一つに選び難いおしゃれさですね。

そしてなんと、靴下まであります。

りのん(多田梨音)の出身中学は四条畷学園中学?
りのん(多田梨音)さんの高校は四条畷学園高校ということが分かりましたが、出身中学も四条畷学園中学なのでしょうか?
おそらく、四条畷学園中学出身ではないと予想されます。
インスタグラムに中学3年生の時の制服姿が載っていましたが、どうも四条畷学園中学のものではなさそうだからです。

一見シンプルな制服を着用している、りのん(多田梨音)さん。
そして、四条畷学園中学の制服はこちら。

りのん(多田梨音)の可愛すぎる制服姿6選
とても制服の種類が多い四条畷学園高校に通う、りのん(多田梨音)さん。
りのん(多田梨音)さんの制服姿はもちろんとっても可愛く、「今日好き」でも複数の制服姿を披露しています。
可愛すぎる制服姿ベストショット5選をまとめてみました。





上記4つは「今日好き」での制服姿ですが、最後のこちらの写真は、なんと中学三年生の時のもの。
中学校(このシンプルさは公立中学?!)の制服でこの着こなしができる、りのん(多田梨音)さんに驚きです!
まとめ
モデルとして幼少期から活躍している、りのん(多田梨音)さん。
高校はとても種類の多いこだわりの制服をもつ四条畷学園なだけあって、今日好きでの制服姿も可愛くてたまりません。
そしてどんな制服でも着こなしてしまうのは、さすがモデルさんですね。
今後も、りのん(多田梨音)の活躍が楽しみです!