石原さとみさんの結婚相手として知られる糸木悠さん。
糸木悠さんのお父さんは糸木公廣さんという方で著書を出版するなど活躍されています。
また、糸木悠さんには兄弟がいるようで、そのエピソードや母について調べてみました。
糸木悠の父
糸木悠さんの父は、糸木公廣(いとききみひろ)さんです。

氏名:糸木公廣(いとききみひろ)
生年月日:1957年
出身:東京都
学歴:北海道大学工学部
職歴:東芝、ソニー、経営コンサル会社
糸木公廣さんは、東芝からソニーに転職し、1993年から20年にわたり9か国の海外赴任を経験しています。
糸木悠さんが幼少期を長く海外で生活したのは、父である糸木公廣さんが長く海外赴任をされていたためですね。
糸木公廣さんは、海外で現地法人の設立・経営、工場経営、合弁・工場閉鎖などを経験し、3か国では現地の販売会社社長を務められました。
ソニーの平均年収は1000万超と言われています。

現地で社長を務めていたということは、給与も現地通貨支払い分もあった可能性が。
相当な資産を築いてこられたものと思います。
2012年8月にソニーを退職後は、シンクグローブ・コンサルティングを設立し、現場の観点に基づくコンサルティング・研修を行われています。
また、海外赴任向けの書籍も出版されています。

糸木悠さんの現在の活躍は、幼少期から父の働く姿を見てきたことも大きく影響されているのでしょうね!
糸木悠の兄弟
糸木悠さんには、女性の兄弟がいます。
父の糸木公廣さんが講演会で、娘のエピソードを語っていたからです。
私の娘が子どもだったとき、インターナショナルスクールに行っていたんですけど、小さい頃はお友達に金髪の子どもとか連れてきたりするんです、家に。
引用:https://globis.jp/
連れてきた友達の国籍を聞いても、娘にわからないと答えられた糸木さん。
むしろ、なぜそんなに国籍にこだわるのかと聞かれたとのこと。
一方で、宗教を一つの価値観としてしっかりと認識している娘さんの姿を目にします。
政治や国境の概念がない幼い娘のほうが、よほど国際人としての感性を持っていたことに大きなショックを受けたようです。
”娘”というのが、糸木悠さんのお姉さんか妹さんかは定かではありませんが、少なくとも一人っ子ではなかったということが分かります。
兄弟も、糸木悠さんと同様、インターナショナルスクールに通っていたよう。
兄弟そろってグローバルな感性を育てられたのでしょうね!
イケメンの糸木悠さんの兄弟なので、さぞや才色兼備なのでしょう。
現在、どのような活躍をされているのかとても気になります。
糸木悠の母
糸木悠さんの母親については、調べてみましたが詳しい情報が出てきませんでした。
しかし、海外駐在員の妻と言えば、各国に合わせた暮らしを整えるだけでなく、駐在員家族同士の付き合いも必要となります。
また、夫が現地従業員とのコミュニケーションを深めるにあたり、異文化に溶け込むためのサポートもかかせないでしょう。
海外生活のための語学力のみならず、適応力・コミュニケーション能力にとても優れていた方なのではと想像されます。
まとめ
女優・石原さとみさんの夫としてだけでなく、ハイスペックなルックスや能力・経歴の持ち主として話題の糸木悠さん。
糸木悠さんのご家族も、同様にグローバルな視点を持っていることが分かりました。
糸木悠さんの経歴や年収についてはこちらの記事もご覧ください。
石原さとみさんと糸木悠さんの馴れ初めや結婚の決め手はこちら。
石原さとみさんの夫・糸木悠さんの顔写真についてはこちら。